2022-08

イギリス史

エリザベス・ウッドヴィル それは誰?「ホワイトクイーン」白薔薇の女王と呼ばれた美貌の女性。ドラマに見る歴史

15世紀の英国王妃エリザベス・ウッドヴィル。ドラマ「ホワイトクイーン」の主人公。薔薇戦争の犠牲者になるかもしれなかった女性が王妃の座に、そして王位に執念を燃やす。同時代4人の豪傑とも言える女性たちと渡り合い、薔薇戦争の最中をしたたかに生き抜いた女性。原作はフィリッパ・グレゴリーの「白薔薇の女王」
シェイクスピア登場人物

「ジョン王」シェイクスピア劇、小栗旬出演! 口コミは?ロビン・フッドの悪役。ジョン王の映画発見!

ジョン王は英国史上まれに見る無能と評判の王様でした。16世紀の文豪シェイクスピアには「ジョン王」という芝居があります。どんなことにも題材を見出す、さすがシェイクスピア。日本での、ジョン王の舞台が上演されています。小栗旬が出演するジョン王の宣...
シェイクスピア登場人物

ジョン王の性格と評判。失地王と呼ばれ。破門された理由とは。マグナカルタで有名に!

イギリスの王様にはほとんど、〜世とつきます。例えばヘンリー8世、エドワード1世、ジョージ4世という具合に。しかしジョン王だけは、1世も2世もありません。ただのジョン王です。そしてジョン王以外誰も王位後継者にジョンと名前をつけることがありませ...
ヨーロッパ史

ダルタニャン、そして三銃士は実在の人物!本名は?出身地ガスコーニュってどこ?、史実を探る。名言は今も生きる

ダルタニャン、三銃士ですっかりお馴染みですね。アレクサンダー・デュマの作品で結構長いシリーズです。フェンシングバチバチの西洋活劇です。映画も何本も作られています。なんと、ダルタニャンも三銃士も実在の人物だったのです。ダルタニャンの本名もわか...
ヨーロッパ史

アンヌドートリッシュ、名前の由来。マザランを登用。死因?三銃士に登場。チョコレートをフランスに

歴史上に見て王妃様は王様に比べると、地味です。よほど悪いことをした人とか、特別なことがないと人々の記憶に残りません。例えば、マリー・アントワネットは断頭台にかけられた王妃、またカトリーヌ・ド・メディシスはバーソロミューの虐殺に関与した王妃、...
ヨーロッパ史

リシュリュー、三銃士で有名悪役。フランスの宰相にして枢機卿。戦艦名にもなる、「ペンは剣よりも強し」に関係

リシュリュー・・・ご存知だと思います。フランスの人気小説にしてドラマ、映画「三銃士」内で稀代の悪役として書かれている人物です。リシュリューは「三銃士」内の創作ではなく、フランスのルイ13世に仕えた宰相です。そして枢機卿でした。リシュリューの...
イギリス史

ウィリアム・ウォレス実在の人物、最後は刑死で!アカデミー賞映画「ブレイブハート」から見る歴史

ウィリアム・ウォレスはスコットランドの英雄。実在の人物です。ではどんな人物だったのでしょう。時代はいつ?どんな英雄だったのでしょう。映画「ブレイブハート」で一躍有名になった人物です。メル・ギブソンが演じた感動を誘う映画でした。映画の中では堂...
ヨーロッパ史

ルートビィヒ2世、エリザベートのいとこ。ワーグナーに、城作りに夢中。狂王と呼ばれ、謎の死を 

ルートヴィヒ2世はバイエルン王でした。その美貌がいまでも話題です。美貌のみでなく、その行動も話題でした。作曲家ワーグナーを贔屓して、城造りに情熱を燃やした王。最後は、狂王と言われ、謎の死を遂げました。ルードヴィヒ2世が心を許したのはエリザベ...